There is(are)~.の文
<There is(are)~.>という形で「~がある、いる」とった<存在>を表す意味になります。
There is a pen on the desk. | 「机の上にペンがある」 |
There are some men on the street. | 「通りに何人かの男性がいる」 |
There is(are)~.の文の作り方
肯定文
<There is(are)【主語】.>という形で「【主語】がある、いる」という意味になります。この文においては<be動詞>の後に【主語】がきます(倒置の文ですが、別の項目で詳しく扱います)。<be動詞>がisになるかareになるかは【主語】の部分の名詞に合わせます。
There is a cat under the chair. 「いすの下に猫がいる」 | 主語が3人称単数なのでis |
There are some people in the park. 「公園に何人かの人がいる」 | 主語が複数なのでare |
There was a car on the street. 「通りに車があった」 | 過去形のwasにすると「いた(あった)」という意味になる |
There were many dogs around the house. 「家の周りに多くの犬がいた」 | 過去形で主語が複数であればwere |
否定文
<There is(are) not【主語】.>という形が否定文「~がない、いない」です。be動詞を使った文と考え方は同じです。ここでも<is not>は<isn’t>、<are not>は<aren’t>、<was not>は<wasn’t>、<were not>は<weren’t>に短縮することができます。
【肯定文】 There is a cat under the chair. | 「椅子の下に猫がいる」 |
↓be動詞の後にnotをつける | |
【否定文】 There isn’t a cat under the chair. | 「椅子の下に猫はいない」 |
【肯定文】 There are some people in the park. | 「公園に何人かの人がいる」 |
↓be動詞の後にnotをつける | |
【否定文】 There aren’t any people in the park. ※someは否定文や疑問文になるとanyに変わる | 「公園には人はいない」 |
【肯定文】 There was a car on the street. | 「通りに車があった」 |
【否定文】 There wasn’t a car on the street. | 「通りに車はなかった」 |
【肯定文】 There were some dogs around the house. | 「家の周りに何匹かの犬がいた」 |
【否定文】 There weren’t any dogs around the house. | 「家の周りには犬はいなかった」 |
疑問文
<Is(are) there+【主語】~?>という形で疑問文「【主語】はいますか(ありますか)?」になります。答え方は<Yes, there is(are).><No, there isn’t(aren’t). = There is not (are not).>です。
【肯定文】 There is a cat under the chair. | 「椅子の下に猫がいた」 |
↓thereとisをひっくり返す | |
【疑問文】 Is there a cat under the chair? ーYes, there is. ーNo, there isn’t. | 「椅子の下に猫がいますか?」 ー 「はい、います」 ー 「いいえ、いません」 |
【肯定文】 There are some people in the park. | 「公園に何人かの人がいる」 |
↓Thereとareをひっくり返す | |
【疑問文】 Are there any people in the park. ーYes, there are. ーNo, there aren’t. | 「公園に人はいますか?」 ー 「はい、います」 ー 「いいえ、いません」 |
【肯定文】 There was a car on the street. | 「通りに車があった」 |
【疑問文】 Was there a car on the street? ーYes, there was. ーNo, there wasn’t. | 「通りに車はありましたか?」 ー 「はい、ありました」 ー 「いいえ、ありませんでした」 |
【肯定文】 There were some dogs around the house. | 「家の周りに犬が何匹かいた」 |
【疑問文】 Were there any dogs around the house? ーYes, there were. ーNo, there weren’t. | 「家の周りに犬はいましたか?」 ー 「はい、いました」 ー 「いいえ、いませんでした」 |
疑問詞を含む疑問文
<疑問詞+is(are) there~?>という形になります。
How many boys are there in the park? ー(There are) three. | 「公園には何人の男の子がいますか?」 ー「3人です」 |
過去と未来の文
過去は<There was(were)~.>「~がありました(いました)」、未来は<There will be~.>「~があるでしょう(いるでしょう)」という形で表現します。
【過去の文】
There were three boys in the park. | 「公園には3人の男の子がいました」 |
There weren’t three boys in the park. | 「公園には3人の男の子はいませんでした」 |
Were there three boys in the park? ーYes, there were. ーNo, there weren’t. | 「公園には3人の男の子がいましたか?」 ー「はい、いました」 ー「いいえ、いませんでした」 |
How many boys were there in the park? ー(There were) three. | 「公園には何人の男の子がいましたか?」 ー「3人です」 |
【未来の文】
There will be some people at the party tomorrow. | 「明日、パーティーには何人かの人がいるでしょう」 |
There won’t be any people at the party tomorrow. ※someは否定文、疑問文ではanyになる。 | 「明日、パーティーには人が1人もいないでしょう」 |
Will there be any people at the party tomorrow? ーYes, there will. ーNo, there won’t. | 「明日、パーティには人がいるでしょうか?」 ー「いるでしょう」 ー「いないでしょう」 |
How many people will there be at the party tomorrow? ー(There will be) three. | 「明日、パーティーには何人の人がいるでしょうか? ー「3人です」 |
There is(are) A in B.⇔B have A.
<There is(are) A in B.>「BにはAがあります」は<B have A.>という形に書きかえることができます。
There are twelve months in a year. = A year has twelve months. | 「1年には12か月あります」 |
There is a tall tree in this park. = This park has a tall tree. | 「この公園には高い木があります」 |